映画ぽろぽろ
2009.10.14 (Wed) | Category : 過去ログ
また映画を見ました。胃腸の調子が相変わらず悪いです(;´Д`) ぬぐあああ。
雲の更新はもうちょいかかりそうでございます。
「スターダスト」
ファンタジーですファンタジー! 魔法ふぁんたじー! わたしが思うところの王道の(°∀°)! 人物、展開、構成わたしの大好きな感じで、あーこんなのが描けたらにゃーと思いました。これでテンポがよければ言うことなかったんだがにゃー。
雲の更新はもうちょいかかりそうでございます。
「スターダスト」
ファンタジーですファンタジー! 魔法ふぁんたじー! わたしが思うところの王道の(°∀°)! 人物、展開、構成わたしの大好きな感じで、あーこんなのが描けたらにゃーと思いました。これでテンポがよければ言うことなかったんだがにゃー。
PR
じゅうなんたいそう
2009.10.12 (Mon) | Category : 過去ログ
わたしは柔軟体操が好きらしく、気づいてはちまちまやってるんですが、いまだに脚が180度開きません。ひとによってはがんばってもできないとか言うんですけど、もし関節の関係でできないんだとしてももう少しはいくと思うんだけど……
びっくりするほどどうでもいい話題ですね!
誤字修正しました。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
びっくりするほどどうでもいい話題ですね!
誤字修正しました。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
( ゜ω゜)んー+追記
2009.10.09 (Fri) | Category : 過去ログ
今日もひとりごとっぽい。
( ;゜ω゜)レイティングに揺れるのぜー
自分としてはPG12と思って書いています。自分の判断に責任を持ちたいですが、でもレイティングって、やっぱり本来作者が決めるものではないと思うんですね。
衝撃的な描写をしたいわけではなく、それに関わるキャラクターの心情や、選択した行動を書きたいんですが、そこになにか教育的な示唆を含んでいるかというとそういうわけではありません。エピソードを選んだ理由に不謹慎な興味や嗜好は確かにあります。
当たり前なんですけど、雲はたったひとり、わたしの目だけを通して発表されている作品です。見てくださる方に何らかの不利益を与える意図はまったくありませんが、及ばない可能性も十分にあります。悪気がないだけなお性質が悪い。なにをいまさらと思うかもしれませんが、どうか、怪しいなーと思ったら閲覧をやめてくださいね。お、おもしろくないなって思ってもやめたほうがいいですよっ・゚・(ノω`)・゚・
で、そんなことを書いておきながら、書いてる黒作は超元気で超楽しかったりしてるんですよ……
読んで下さる方との温度差やズレはひやひやっと感じてるんですけどね!
よーし今日中になんとか247をあげるぞおおおヽ(`Д´)ノ
追記:#247up。相変わらず、んー(´・ω・`)って感じになりながら、でもまあここくらいがわたしの今の限界かな、と思えたのでupです。にしてもほんと、読み直しのために紙に打ち出したい(;;;´Д`)
( ;゜ω゜)レイティングに揺れるのぜー
自分としてはPG12と思って書いています。自分の判断に責任を持ちたいですが、でもレイティングって、やっぱり本来作者が決めるものではないと思うんですね。
衝撃的な描写をしたいわけではなく、それに関わるキャラクターの心情や、選択した行動を書きたいんですが、そこになにか教育的な示唆を含んでいるかというとそういうわけではありません。エピソードを選んだ理由に不謹慎な興味や嗜好は確かにあります。
当たり前なんですけど、雲はたったひとり、わたしの目だけを通して発表されている作品です。見てくださる方に何らかの不利益を与える意図はまったくありませんが、及ばない可能性も十分にあります。悪気がないだけなお性質が悪い。なにをいまさらと思うかもしれませんが、どうか、怪しいなーと思ったら閲覧をやめてくださいね。お、おもしろくないなって思ってもやめたほうがいいですよっ・゚・(ノω`)・゚・
で、そんなことを書いておきながら、書いてる黒作は超元気で超楽しかったりしてるんですよ……
読んで下さる方との温度差やズレはひやひやっと感じてるんですけどね!
よーし今日中になんとか247をあげるぞおおおヽ(`Д´)ノ
追記:#247up。相変わらず、んー(´・ω・`)って感じになりながら、でもまあここくらいがわたしの今の限界かな、と思えたのでupです。にしてもほんと、読み直しのために紙に打ち出したい(;;;´Д`)
謎とかいろいろ+追記
2009.10.08 (Thu) | Category : 過去ログ
今日はすごく、ひとりごとっぽい。わかりづらかったらすみません。
そっと言ってみるなこと。
雲を読んでて「あれっ? これ変じゃない?」と思ったら教えて欲しいと思っています。ミスがわかってもうまく修正できないときもあるんですが;
わざとやっている部分については、ノーコメントにしておくので、続きを待ってみて頂ければと思います(;'◇')ゞ
追記:そこかあっΣ(゜Д゜) レス不要でしたが、おかげで拍手タグ外し忘れているところに気づけました、 ありがとうございます(笑) コメントはありがたくありがたく読ませて頂きました~!
そっと言ってみるなこと。
雲を読んでて「あれっ? これ変じゃない?」と思ったら教えて欲しいと思っています。ミスがわかってもうまく修正できないときもあるんですが;
わざとやっている部分については、ノーコメントにしておくので、続きを待ってみて頂ければと思います(;'◇')ゞ
追記:そこかあっΣ(゜Д゜) レス不要でしたが、おかげで拍手タグ外し忘れているところに気づけました、 ありがとうございます(笑) コメントはありがたくありがたく読ませて頂きました~!
胃腸がぐんぐにる
2009.10.07 (Wed) | Category : 過去ログ
ぐんぐにる関係ないし。最近胃腸薬に頼りっきりで情けない限り(;´Д`)
早いとこ、雲を自分的スッキリーなところへ持っていきたくて気持ちは急いているんですが、やっぱり勢いだけでは書けなくて胃腸のことだけじゃなく四苦八苦の七転八倒しております。
でもそういえば、雲ってあんまり「スッキリー」な状態になったことないんだな(´・ω・`)と気づいてしまったヨ。改稿をすることがあったら(完結後に修正はするつもりなんですが、構成なんかに手を加えるかはまだわからないです)、国編ごとにもう少し区切りをつけたいな、と思いました。
早いとこ、雲を自分的スッキリーなところへ持っていきたくて気持ちは急いているんですが、やっぱり勢いだけでは書けなくて胃腸のことだけじゃなく四苦八苦の七転八倒しております。
でもそういえば、雲ってあんまり「スッキリー」な状態になったことないんだな(´・ω・`)と気づいてしまったヨ。改稿をすることがあったら(完結後に修正はするつもりなんですが、構成なんかに手を加えるかはまだわからないです)、国編ごとにもう少し区切りをつけたいな、と思いました。
映画ぽろぽろ
2009.10.06 (Tue) | Category : 過去ログ
兄のおかげで今月までですけどWOWOWが見れるぞーってことでちょこちょこ見ています。といっても思ったより見たいものが多くなかったんですが。
録画してあとから見てるんですが、早く見ないとHDDいっぱいになっちゃうんで録る見る消す録る見る消すの自転車操業。おま、暇人な……
録画してあとから見てるんですが、早く見ないとHDDいっぱいになっちゃうんで録る見る消す録る見る消すの自転車操業。おま、暇人な……
面倒くさがってもできない
2009.10.04 (Sun) | Category : 過去ログ
面倒くさがってもできない、って表現だと、「面倒くさがってたって終わらない」って意味にもとれるかと思うんですけど、「面倒くさがって簡単なやり方で終わらせようとしたけどそれすらもできなかった」っていう意味です。いや結局同じか。なんやねーん。
何の話かっていうとDL版です。txt形式が終わりそうにないので、手元の雲フォルダをどかんとぶちこんでhtml形式で配布したらええんじゃまかろうかと思ったんですけど、自分で見られなくなってサイトから下げたものや個人的なメモやネタの書き出しがちらばっていて「こんなだらしないの見られたら2ヶ月くらいは悶々とできる」なーな感じ。あ、まるコピしていらんもん削ればいいのか。|Д゜)これ作っとけば自分のパソコン壊れても平気な気がする!
何の話かっていうとDL版です。txt形式が終わりそうにないので、手元の雲フォルダをどかんとぶちこんでhtml形式で配布したらええんじゃまかろうかと思ったんですけど、自分で見られなくなってサイトから下げたものや個人的なメモやネタの書き出しがちらばっていて「こんなだらしないの見られたら2ヶ月くらいは悶々とできる」なーな感じ。あ、まるコピしていらんもん削ればいいのか。|Д゜)これ作っとけば自分のパソコン壊れても平気な気がする!
すきなことば
2009.10.03 (Sat) | Category : 過去ログ
小説も読まないし、詩には興味がないし、歌の歌詞も見ない(歌詞はカラオケで歌ったときに初めて知る)わたしですが、少しくらいは好きな詩があります。詩というか歌詞なんですが、「いつも何度でも」の歌詞が大好きです。ジブリの「千と千尋の神隠し」の曲なので、ご存知の方は多いと思うんですが。
ほんとはここに全部載せて、ここが好きなんだー! ここからここへつながるのがうんぬんー! って叫びたかったんですが、引用とか転載とか著作権とかぜーんぜんわかってないんで、やめておきます(´・ω・`)
はじめて聞いた(歌詞をみた)ときは、わたしのなかのヒネ・クレ子が文句をつけてたんですけど、映画と同じで何度も見るうちに大好きになりました。千と千尋ははじめて見たとき千とハクのらぶっぷりに反感を覚えたのです(ほらヒネ・クレ子……)。今はラストシーンが切なくて切なくて、思い切りらぶっとけって思います。それもどうだ。
難しい言葉はわからないので、わかりやすい言葉が好きです。ひらがな大好きです。
ほんとはここに全部載せて、ここが好きなんだー! ここからここへつながるのがうんぬんー! って叫びたかったんですが、引用とか転載とか著作権とかぜーんぜんわかってないんで、やめておきます(´・ω・`)
はじめて聞いた(歌詞をみた)ときは、わたしのなかのヒネ・クレ子が文句をつけてたんですけど、映画と同じで何度も見るうちに大好きになりました。千と千尋ははじめて見たとき千とハクのらぶっぷりに反感を覚えたのです(ほらヒネ・クレ子……)。今はラストシーンが切なくて切なくて、思い切りらぶっとけって思います。それもどうだ。
難しい言葉はわからないので、わかりやすい言葉が好きです。ひらがな大好きです。
最新記事
(11/08)
(11/03)
(11/01)
(10/15)
(10/05)
(08/28)
アーカイブ