おまたせなおへんじ
2010.12.01 (Wed) | Category : お返事
たたみにてお返事を書かせて頂きました。更新のないサイトにメッセージ、ありがたすぎて涙がでますよよよよよう;;;
夕顔様
春野悠様
peach様
「本編関係なくてすみません…。ルンファ3は~」の方へ
そら様
mo様
りう様
ユウ様
かんすけ様
夕顔様
こんにちは! 全ての作品を読んで頂いたそうで、ありがとうございます。長い上まだ未完なので、余計にありがたく感じます(しかも年内更新終了宣言とか!)。
おほめの言葉もうれしく受け止めさせて頂きました。ない頭をひねってしぼってイロイロ必死に書いていたので、報われた気持ちですヽ(*´ー`)ノ ガンバッテヨカッター!
更新はお休みしますが、特に雲は完結まで考えてありますので、必ず書き上げます。王子様とラブレターのほうは、まったり進めていきます。これ以上まったりとかもないですが…; 待っていると聞くと、安心して、がんばらなきゃって思えます。ありがとうございます! また来年、思い出したときにでもいらしてくださいませ。
春野悠様
こんにちは! いつも雲を読んで下さってありがとうございます。年内の更新のめどが立たなくなってしまいまして、これなら先に伝えておいたほうが待っていて下さるかたも多少は気が楽なんじゃないかと思って^^; また来年からがんばります。
わたしも、春野様の作品楽しみに待っています。アレックのこころの動きとか、ガン見してます(笑)
peach様
こんにちは! ユーラはもうああいう性格ですね。彼女の性格や行動の悪い側面、いい側面、両方書いていきたいなって思います。面倒このうえない子だとは思うんですけど!(笑) わたしも、実際に行動にうつせてしまうのは確かにうらやましい気がします。結果がこわくて動けないほうなので。もちろん、どれもこれも程度の問題だと思うんですけどね(;・ω・) 年が明けたら更新再開します、また来年もよろしくおねがいします!
「本編関係なくてすみません…。ルンファ3は~」の方へ
いえいえ、とってもうれしいです、助かります! システムもキャラもいいのか…! グラフィックかわいかったし、モンハン3のオフラインが絶望的だったら買おうと思いますヽ(*´ー`)ノ いや多分絶望的なんですけど…ひとりでアクションとかやってられない…
そら様
はじめまして! 「王子様とラブレター」も読んで下さったんですね。失礼なんてそんな、好んで読むジャンルというのは誰しもありますし、当然のことだと思います。もしそら様が普段はあまり読まれないジャンルだったのなら、そのうえで楽しんで頂けたのならこんなにうれしいことはないです!
やや、でもほんと、この作品、タイトルやあらすじで読む気にならなかったというかたが多いので、読んでみて下さってとてもありがたく思います(笑) 学園プリンスな設定は食傷気味のかたも多いんだろうなあ。わたしは大好きなんですが。王道、ベタ、大好きだ…!
ひとにやさしくするのって、難しいしちょっと照れくさかったりで、遠回りになっちゃうときってありますよね。社会人だとなおさら。学生だとそういう行動に対して全力で取り組める気がするので、青春って感じがして好きです。
王子様のほうは更新だいぶあいてしまっていますが、書きたいものはまだあるので、また思い出した頃にでものぞいてみてやってください。雲のほうは、なんとかペースを上げてがんばりたいです! ありがとうございました!
mo様
こんにちは、いつもありがとうございます! 抱かれたい男、抱きたい男ランキングには笑わせて頂きました(笑)! これは受け攻め属性の話ではとかゴホゴホ。クロースが抱きたいほうにも入っていたことが意外でした。
ラジーやガルディスは、一番シンプルな方法で大切なものを守ろうとするので、わかりやすいですね。わたしも彼らのそういうところ好きなので、書いていて気持ちいいです。
ご友人と雲の話をして下さったんですね。なんともはや、うれしはずかしでございます(笑) 第一の王子様、確かにテイザーの話し方に似てますね。ふたりともやわらかな口調という設定なので、書き分けを気をつけなければ…!
年が明けましたら更新再開しますので、お待たせばかりで申し訳ないですが、よかったらまた読みにきてやってくださいませ。ありがとうございました!
りう様
いつもあたたかいお気遣いのメッセージ、ありがとうございます。
ファルフニック出てきました! 彼は空気クラッシャームードメーカーなところがあるので、セヴァドールもファルの前だとちょっと悪い王子様をやりづらいようです。実は腹黒説は……さあどうでしょう、なんていってみる(笑)
ユーラとリルザの再会は、ほんと早く書きたいです。年が明けたら、更新再開してがんばります!
没ファイルは、完結後にネタとして公開できたらいいなあって考えてます(遅すぎだよ!) 今出したい気もするんですけど、まだちゃんとくっついていないふたりに余計な先入観をお渡ししてしまいそうで、ここは自重すべきところだなと(泣) 見たいって言って下って本当にありがとうございます!
ユウ様
#280をお読みくださってありがとうございます! 楽しんで頂けたようで、なによりうれしいです。前回はハラハラめだったので、落差がありましたね。わたしもほっとしたかったのかも(笑)
ユーラとラジーは、性格も育った環境も違うので、普通に出会っていたらそんなに深く関わるような間柄にはならなかったと思うんですよね。まあそんな仮定はどうでもいいんですけども、ああいう出来事を経てこそのふたりのこれからを、書いていきたいです。そしてラジーはイデルに似てきたと思います。
>第一王子が謎で不敵な怪しい人、第二王子が意地悪で陰険な嫌な人、第三王子が知将で人の出来た穏やかな人、第四王子が無邪気で天真爛漫な人。
こうやって表現して頂くと、なんだか童話にでてくる王子様達のようで、なんだかすごくわくわくしました…! すてきな表現をありがとうございます。自分で作ったキャラのはずなのに、なんだかイメージがわきました(笑)
バランスが取れているとの言葉、ありがとうございます。この兄弟はそれぞれに影響しあった結果の性格なので、過去であるその過程も含めて、描写していきたいです。
毎回の感想、とてもうれしく読ませて頂いています。お待ち頂いていることも、このメッセージも、どちらも更新の糧にすべくがんばります! ありがとうございました!
かんすけ様
はじめまして! 「勇者と村娘」から入って下さったんですね。「小説家になろう」さんでは今後の投稿のめどが立たなくなってしまったこともあり、せっかくだからとサイトを紹介させて頂いたんですが、甲斐があったと喜んでおります(笑) ようこそいらっしゃいませ!
「王子様とラブレター」、かんすけ様の登場人物評に驚かされました。そう、そんな設定で書いているんです、なんて何度もコクコクと。特に伊草の部分はうれしかったです。自分が与える影響をそこまで深く認識していないというのは伊草の悪いところなんですけど、でも母性の強い女の子って、それゆえの彼の無自覚の残酷な仕打ちにもどかしく思ったり腹を立てたりしながら、しょうがないなあってまるごと好きになっちゃったりすると思うんですよね。
外江は、わたしが納得できる高校の王子様ってどんなかな? って考えてできた子です。一応の結論として、空気を読める子、になりました(笑) 現代の王子様はたいへんだなーなんて思います。渡良辺は不器用で自分から波風立てますけど、器用な外江も外江でそれなりに苦労があるんじゃないでしょうか。メンタルがタフなんで、平気そうですが。
「雲の姫」は、勇者や王子様に比べて、女性向けだと思いますので、同じ感じで読むと厳しいかもしれません。楽しめるところまで楽しんで頂ければうれしく思います。
次の更新は年明けからになります。よろしければ、どうぞ来年もお付き合いくださいませ。