もきゅもきゅっと
2011.06.20 (Mon) | Category : お返事
連日更新にお付き合いくださった方、本当にありがとうございました。とりあえず一段落です。
エピソード途中でお返事しても無粋なものにしかならないので、ぺちぺち本編書いていました、これが正解だと信じたい。それでも何度となくメッセージを入れてくださった方には、もう頭が上がりません。超更新しようと思いました。気力をありがとう、ありがとうございました…!
ということで、例によって遅まきなお返事です。これ実は最終回だったんじゃって気がしてますが、雲まだ続きます、すみません ○凹 拍手のみの方も、レス不要の方も、だいすきだからあああっ・゚・(;ノД`)・゚・
相変わらず半数以上のコメントがレス不要なんですが、「言いたくなったから置いていく」感じかなあと思ったり、それってかなりうれしいなあと思ったり。今後も気楽にお寄せ頂ければうれしいです。いやうれしいどころじゃないんだよ! 拍手とメッセージで生きてるよ!
まな様
オレンジジュース様
わかば様
ぽちょ様
りう様
碧檎様
mo様
「えええええええええ(´д`)えええええええええ」の方
「ギギ、がんばれ!!」の方
前田前田南様
「誤字報告+ギギwリルザはほんとにギギにはあまいというか~」の方
みぃ様
「とうとうリルザが帰ってきてドキドキです!! 更新楽しみに~」の方
ユウ様
「更新お疲れ様です。いつも楽しんで読んでいます。キギって隠し事に~」の方
「 面白いです。シリアスの後の掛け合いに和みました。 」の方
「更新お疲れ様です、体調は大丈夫ですか?最近ギギが好きすぎて~」の方
「新しいとこに拍手がなかったのです(;;)リルザが戻ってきて~」の方
草子様
葉月様
いちごタルト様
tara様
「はじめまして^^いつも楽しく読ませてもらっています。今回の二人の再会の場面~」の方
「ぃやったあぁああああああああ!!ようやくユーラとリルザの~」の方
みちこ様
「ユーラとリルザ様かわいいですううううううううううううう もうこのままずっと~」の方
まな様
こんにちは! 雲をお読み下さってありがとうございます。
リルザ、ユーラだとわかりませんでした…唖然とさせてしまって申し訳ございませんっ!
かなりじらしてしまったのかなーとひやひやしていたんですが、このじれじれがお好きと聞いて安心したり、あれもっとじらしたほうがよかったかしら!? と思ったり
→お次のコメントを呼んで、あ、やっぱりじらしすぎたらいかんかったのだなと思いました(笑)
ユーラはリルザといちゃいちゃしたいがために生きてるような気がします。久しぶりにリルザを慌てさせることができたので、書き手側としてはほっとしました。
そしてリルザ、目が悪かったんかい! のオチでした。耳からの情報がすごーく多いなら、目とか退化しちゃうんじゃないのとかそんなイメージでした。こんなんですが納得して頂けたなら安堵です;
楽しんでくださって、こちらこそ感謝です。また次がんばります(*´ω`*)
オレンジジュース様
こんにちは! きゅんきゅんできていますか、うれしいです…! なんだかもったいないお言葉に恐縮しつつ、そのように言って頂いてしまうと、なんともはや書き手冥利に尽きます。
これからも楽しめるものを書けるようがんばりますね! どうか、そのあいだは応援してやってくださいませ。
わかば様
おひさしぶりです! ずっと見てて下さったんですね、胸がきゅんとした!(黙れっ)
ユラリル、お久しぶりのいちゃいちゃターンです。ユーラ押しまくりです、リルザ相手に引いてもしょうがないって悟ったのか、それともそうとう欲求が不満だったのか(個人的には後者だと思っております)。
テンション上がりましたか、やったー! また次回もがんばりますので、お時間のあるときでも見てやってくださいませ。
ぽちょ様
リルザとユーラ、再会しました! ユーラの押しがグレードアップしたせいか相変わらずのふたりでしたが、ニヤニヤしてくださったようでうれしいです。また次もがんばりますね。更新期待、ありがとうございます!
りう様
こんにちは! たくさんメッセージを下さってありがとうございます。うれしいです。
お待たせしてしまっている気がしたので、必死に書きました! ユーラ救済になっていたようでよかったです。リルザは目が悪かったんだってそんなオチでした。
リルザの反応、予想通りでしたか。笑って頂けたようで本望であります(笑)
雲小話、なるほど……考えてみます! 読みたいって言ってもらうと、やっぱりやる気になっちゃいますね。単純で幸せな書き手。
最後の2文は、もう少し行数を使って描写しようかと思ったんですが、ユーラがかわいそうかすらと思ってやめました。それで正解だった気がしなくもナイ!
全員揃ったので(なんか一匹まだ迷子ですが)、また色々と情勢が変わっていくと思います。楽しんでいただける様がんばりますね!
碧檎様
また来てくださってありがとうございます! 金の大地完結おめでとうございます、闇の眼からこんなにルティが大きくなるとは…と感慨深いです。
ユーラは恥ずかしいユーラが一番らしいと思います。書いていて楽だし(重要) ニヤニヤして下さってありがとうございます! わたしもリルザあきらめろと思いつつ、でもそうするとリルザじゃないなーなんて思ってもにもにしていました(笑)
また続きがんばりますね、ありがとうございました!
mo様
こんにちは! 今回もたくさんのメッセージ、ありがとうございます。
本編で拾えなさそうな部分を、ぺそぺそっとお答えさせて頂きます。
答えていない部分は、本編で扱う予定のある部分です。相変わらず鋭くていらっしゃるので、ちょっと困ります(笑)
襲撃での死者は、騎士3人、城の使用人から11人でした。タイターナフ達は番兵など、制圧時に武器を持っていた人間は殺してしまった、ということになっています。
ナミダの傷は、ザナフィがうまいことつけたようで、ぼちぼち完治するかと思います。わたしも女の子が傷を負うのはいやなんですが、気がつけば女の子もよく怪我をする雲です…。ナミダ自身は、すでに傷だらけなんだしどうでもいい、みたいな気持ちです。
華姫はなんでもできるので、なんにもできないんです。そろそろ彼女についても、また追っていきたいと思います。
ガルクロは参の城に移ったときから自分達の私財を使うよう言っていたんですが、リルザは許可しませんでした。でもリルザは褒賞は絶対に必要なことだと考えているので、今回は頼ることにした、という次第でございます。笑って頂けてよかったです。
ギギの口は、(;;゜v゜) わかりづらいですがこんな感じを考えていました。ムンクの口もいいですね! とても!
ラジーとガルディスは突っ込む部分が似ているので、やっぱり似た者同士なんだと思います。
第一回リルザ様会議……第二回もあるんじゃないでしょうか(笑) ガルディス達にとってもリルザはよくわからないことが多いので。
目についてが、ちょこちょこあるリルザの秘密のひとつでした。
光は目、闇は手、風は耳、水は背、土は足、炎は舌です。
リーゼ派なんですね! わたしもリーゼとユーラはリルザとユーラより相性がいいんじゃないだろうかと思ったりします。
次の更新もがんばります。ありがとうございました。
「えええええええええ(´д`)えええええええええ」の方
ごめえええええええん(;;´д`)なさああああああい
い、一応続き置いときますので… っ308-309
「更新ありがとうございます。ユーラが怒られたかったとか言ってたけど~」の方
こんにちは、雲をお読み下さってありがとうございます!
ある程度回収しましたので、ぜひ309まで読んでやってくださいませ。ご期待に添えられるといいんですが(;´ω`)
リラとグレンは、予定はあるんですがあんまり面白くならなさそうだったら流してしまうかもしれません…ので、忘れるくらいでちょうどいいかもしれませんスミマセン。
からだに気をつけつつ、更新がんばりますね! どうぞまた、見にいらしてください。
「ギギ、がんばれ!!」の方
ギギ<俺がんばるー!!
前田前田南様
おもしろいですか、ありがとうございます! おもしろいって贅沢な褒め言葉だと思うので、すごくうれしいです。
「誤字報告+ギギwリルザはほんとにギギにはあまいというか~」の方
リルザ、ほんとギギに甘いですね……この組み合わせに「ほこっ」としてくださってありがとうございます、わたしもかなり安らかな気持ちで書けます。
みぃ様
>リルザとユーラの再会に残念さを期待~
そんなこと言われると吹いてしまいますが!(笑) ユーラに一番報われない属性がついている気がします。
309でお応えできているといいんですが。お時間があったら、どうぞ読んでやってくださいませ。
「とうとうリルザが帰ってきてドキドキです!! 更新楽しみに~」の方
ほんと、やっと帰ってきました(苦笑) また参の城ライフがはじまりますので、お楽しみいただけるようがんばって更新します!
ユウ様
こんにちは! たくさんの感想をありがとうございました。
303あたりについて。
面白いと言って頂けると、なんだか面白いものを書けたんじゃないかと思えて自分の作品を好きになれそうです(笑) ありがとうございます。
ギギの台詞、「彼らしい」と思って頂けたようで、これも贅沢なお言葉だなあと喜んでいます。キャラについてなにかしらの理解がないと、思えないことですよね。
アグレリアもレノアもですが、闇のひとたちは受け入れてくれるのでやさしいです。でも、受け入れてしまうやさしさって、あきらめるってことにとても近くて、残酷だったり悲しかったりもすると思います。醜くも映る光のあきらめの悪さが、本当に明るい場所に行くために必要であるといいと願っています。と、そんなわたしの妄想世界観です。
本編中で書ければ一番よかったことなんですが…ザナフィは確かに情に厚くもあるんですが、終盤のナミダに落とされた感じです。ナミダはザナフィを受け入れていたので、それが伝わったザナフィはナミダを離したくなくなったようです。彼は受け入れてしまうナミダが哀れでかわいくて仕方なかった、と考えています。あとは多分、ひとが欲しがるものはやりたくねえ、みたいな(こっちばっかりなんじゃ) ちょっともう出す機会がないかもなのでここで暴露しちゃうっ・゚・(;ノД`)・゚・
読み直し、ありがとうございます。ホプタスに気づいて下さるとは驚きました、あなうれしや……! 壱の城から参の城に一緒に来たひと達は、リルザのことを好きで、そしてリルザも好きなひと達ばかりです。リーゼがいやがらない人間、という条件がありました。
ドド爺は出せませんでしたが、ひとのいなかった最初から、城内での食糧作りを担っています。
読み直して楽しんで下さるかたと出会えたのは、わたしにとってもとても幸運なことだと思っています。これからもがんばりますので、楽しめる間はどうぞお付き合いくださいませ! また次の更新がんばります!
「更新お疲れ様です。いつも楽しんで読んでいます。キギって隠し事に~」の方
警戒心を持っている相手ならもう少しまともに隠し事もできると思うんですけど、相手がリルザだったので、ためらいがあったようです。
次の展開、309まで上げましたので、楽しんで頂けるといいなあと願っております! そして次の更新がんばりますっ!
「 面白いです。シリアスの後の掛け合いに和みました。 」の方
ありがとうございます! シリアスも、軽い掛け合いも好きなので、どちらもぼちぼちやっていけたらなあと思っていますヽ(*´ω`)ノ どうしてもシリアスは長くなってしまいがちなんですけども。
「更新お疲れ様です、体調は大丈夫ですか?最近ギギが好きすぎて~」の方
不整脈っΣ(;゜Д゜) それだけ好かれればギギももういつ死んでもいいですね…幸せ者め。物語は終盤なんですが、緑国編を10で分けたら4くらいな気がします。もう少し続きますので、どうか楽しんでやってくださいませ。
「新しいとこに拍手がなかったのです(;;)リルザが戻ってきて~」の方
わたしのやり方だと、誤字脱字を修正したときに拍手が消えてしまうことがありまして((((;゜Д゜))) 別箇所からわざわざ押してくださったんですね、お手数をおかけして申し訳ありません。コメントと拍手、すごくうれしいです。
ユーラとリルザについては、308-309にそこそこまとめました。お楽しみいただけることを祈っております!
草子様
ナミダの帰還、喜んでくださってありがとうございますー! 色々と火種(予定外の)を残していったザナフィでした。本当に、つかまえておけばよかったんですけど、ギギはナミダがそういうんじゃしょうがないよねみたいな。
ユーラについてお言葉、ありがとうございます。もう、とてもうれしいです(*´ω`*) 引きこもりだった彼女も成長できているといいなあと思いながら書いています。がんばり屋ではあると思うので、いつか彼女自身も自分を好きになれたらいいと思います。
葉月様
ナミダ奪還では、ほんとギギがおいしいとこどりですね! ユーラの相手もナミダの相手もギギ、ラジーの相手もギギでザナフィの相手までギギっていう(笑)
ユーラとギギとナミダでも、3人家族仲良くやっていけちゃうと思います。ユーラとギギはお姫様と従者でしょうが。それはそれで平和そうでいいなあ。
ユーラとリルザ、やっと再会しました。ギギにもですが、ユーラはほんと絡んでますね。厄介です面倒です。でもお姫様だからいいんです;(本当に?
続きがんばりますね! ありがとうございました!
いちごタルト様
こんにちは! 309話楽しんで頂けたようで、うれしいです。わたしも、ユーラとリルザが一緒にいると、雲だなあと思えました。
ユーラ、怒涛の押しでした。彼女にしてみれば、リルザといちゃいちゃするために生きているようなものなんだと思います。なんだか男子中学生に似たものがある。ユーラがやっとゲットしたいちゃいちゃ、ぜひニヤついてやってください。
そう、「恋人を射ち堕とした日」です。相方のレイちゃんに教えてもらって、いいなあーと聞いていて、鼻歌よろしく鼻ツイッターしてしまいました; すてきな曲だと思います。
tara様
「こうであって欲しい」ユーラでしたか! うわーうれしいです。ユーラはリルザにきゃーきゃー言ってれば平和だと思います(笑)
「もうあきらめて~」あたり、もうほんと、ずぶとさ全開ですね。リルザもご愁傷様です。
「はじめまして^^いつも楽しく読ませてもらっています。今回の二人の再会の場面~」の方
はじめまして! 何度も読み返してくださったんですか、うれしいです! いちゃ部分レアめな雲である(;´ω`) 乙女心は繊細でそしてずうずうしいといいなと思います。ユーラをかわいく思ってくださって、ありがとうございます。
この先もがんばりますので、ぜひまたのぞいてやってくださいませ。
「ぃやったあぁああああああああ!!ようやくユーラとリルザの~」の方
おおお待たせしましたああああっ(;`Д´)ゝ
おなかいっぱいになって頂けましたか、よかった、ほんとよかった(笑)
今後もがんばりますので、お付き合い頂ければうれしいです。更新期待ありがとうございます!
みちこ様
去年から更新がすっかり滞り、お待たせしてしまったようで本当に申し訳なく; ようやく多少進めることができました。楽しんで頂けたようでわたしも本当にうれしいです。
リルザはなんというか、ユーラの乙女的期待をことごとく裏切るようにできているようで…(;'Д') 今回も別に彼はいちゃつく気なんてまったくなかったんですが、ユーラの力押しが勝ちました。
ナミダはもう、淡々とユーラの世話をしています。ユーラに関してはどんどん達観していく彼女です。
>ユーラは、リルザがからむと途端に面白くなると思います。~
ありがとうございます。キャラクターはキャラクターとからんでこその魅力だと思っているので、とてもうれしいお言葉です。
>黒作さんのお話は、カップルのバランスやシリアスとコミカルのバランスが絶妙で~
おおお…これもまたうれしいお言葉です。バランスは計算したいんですがまだまだ無理でして、感覚でやっているだけなので、ほっとします。お風呂や、リルザの点検で笑って頂けたようでガッツポーズ。
また更新がんばります。ありがとうございました!
「ユーラとリルザ様かわいいですううううううううううううう もうこのままずっと~」の方
ディスコミュニケーションラブwww 草を生やさずにいられませんでした。でも、わたしもユーラにベタ甘なリルザはナシな気がします…。ユーラはなんだって喜びそうですが。
楽しんで頂けたようで、ほっとしました。更新期待ありがとうございます、また今後もちまちまがんばりますので、どうかお付き合いのほど、よろしくお願いします!